[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、昼ビールに誘われてほいほいご相伴にあずかって来ました。
昼からビールを飲んで、早い時間からバーにしけ込む愉しさよ。
その前は連休を利用して田舎で田植えってきました。
普段闇に生息している生物なのですがすがしい太陽の元では灰となって虚無に還るかと思った。
現在はプチ引っ越し準備に追われております。
ブックオフに売りに行く本を箱に詰めたら、
半分BLで半分ビジネス書で、嫌な箱だなと思わず呟く。
ビジネス書は仕事で買わざるを得ないだけで、好きで「一流の人間になるなんちゃらの方式」とか
「日本経済、こうなる!」とかを買っているわけではありませんとお店の人に弁解したい。
あ、でもBLは趣味だからなんもいえない。あー・・・。
とまあ、何やらリアルに慌ただしい5月を過ごしております。
という、無沙汰の言訳なんですけどね。
寺山修司全歌集をせっかく買ったけどまだ読んでないし。
近況など。
①若山牧水といえば「白鳥は哀しからずや~」の歌で知らぬ人のいない歌人で
いねこも漏れなくこのうたは大好きですと公言してはばからないわけですが、
先日「若山牧水歌集」(岩波文庫)を買う。
件の歌はどうも24歳の第一歌集に収録されているらしい。
若い身でこんな後世まで残るような歌を書くとはすげぇと思って読み始めてみましたがこの第一歌集。
みごとに若くて甘くてロマンチストで自意識たっぷりで赤面せんばかりにうっとりな恋の歌だらけ。
その中に燦然と件の歌があるわけです。いやー文脈って大事。
②「鉄風」グッドアフタヌーン掲載(講談社コミック)の5巻。いやもう素晴らしい。
思わず雑誌を買ってきて続きを読んでしまった。女子格闘技マンガなのですが
主人公たる夏央の造形が実に歪み過ぎてまっすぐでたまらん。
そして早苗先輩がいねこにはクリーンヒットでツボです。
ベリーショートで吊り目の泣きぼくろ女子もえ・・・。
③先日話題に出した「造物主の掟」の続巻「造物主の選択」を読みながら
やっぱりザンベンドルフ×マッシーだよなーとニヤニヤする。正直気持ち悪い。
≪ 拍手レスと嘘からでた誠 | | HOME | | 4月は残酷な月である ≫ |